<サーフィン発展。文化向上。サーファー育成のためのプログラム>
< rinesurf J >
→English
<サーフィンスクールの理念>
海は私たちにとって、ただの遊び場ではなく、創造主の偉大な力と愛を感じる神聖な場所です。波の流れに身を任せることは、人生の試練を乗り越える信仰と忍耐を学ぶ機会でもあります。
私たちのサーフィンスクールは、単に技術を教えるだけでなく、自然と調和し、心を解放し、感謝の心を育む場でありたいと願っています。波がどこから来てどこへ向かうのかを知ることは、自分自身の人生の方向を見つめ直すことにもつながります。
海はすべての人に開かれた贈り物です。その恵みに感謝し、仲間とともに学び、助け合いながら成長していく――そんな場所を目指し、私たちは日々努力を続けます。
“波とともに生き、ともに歩む。”サーフィンが子どもを変え、家族を変え、人生を変える
サーフィンは、ただのスポーツではありません。それは「人生のレッスン」であり、「心を強くする旅」です。
そんな人を育てるための場所づくりをしていきたいです。
<サーフィンすると学べること>
海の上で波と向き合うことで、子どもたちは自然と忍耐力を学びます。波にのまれても、何度でも立ち上がる経験をすることで挫折に強い心を育てます。そして、自分の力で波に乗れた瞬間、子どもたちの目は輝きます。それは自信という人生において最も大切な財産が生まれた瞬間です。
また、サーフィンは体力と集中力を養い、健康な体と健全な心を育みます。定期的に海へ通い、太陽の下でエネルギーを解放することで、ストレスやイライラが減り、子どもたちは自然と明るく前向きになります。
子どもがサーフィンを始めると、不思議なことが起こります。
親も自然とポジティブな気持ちになり、週末には家族で海へ出かける機会が増えます。新鮮な空気を吸いながら、日々のストレスから解放される時間が生まれ、家族の絆が深まります。
さらに、サーフィンを通じて規則正しい生活が身につくことで、家庭全体の生活リズムが改善されます。朝早く起きる習慣がつき、子どもは活発になり、勉強の集中力もアップ。そして親自身も健康的なライフスタイルへと自然と変わっていくのです。
<サーフィンを通してできること>
あなたの子どもに、この素晴らしい未来をプレゼントしませんか?
このまま普通の習い事を続けますか?
それとも、一生ものの経験と、自信、強い心、家族の笑顔を手に入れますか?
今こそ、あなたの子どもに最高の環境を与えるときです。
すべての答えは、海の上にある。
さあ、一緒に人生を変える波に乗りましょう!
このままで、本当に大丈夫ですか?
今の子どもたちを取り巻く環境を考えてみてください。
スマホやゲームに夢中になり、運動不足で体力は低下。集中力が続かず、すぐにイライラ。ストレスを発散する方法も知らないまま、大人になってしまう…。そんな未来が待っているとしたら、どう思いますか?
「うちの子は大丈夫」 そう思っている間に、気づけば運動嫌い、自己肯定感の低い子どもになっているかもしれません。
でも、まだ間に合います!
サーフィンは、ただのスポーツではありません。
サーフィンを始めた子どもたちは、自然の中で心を解放し、自分の力で波に乗ることで**「やればできる!」という自信**を手に入れます。そして、バランス感覚、持久力、瞬発力が鍛えられ、運動能力が飛躍的に向上します。
さらに、サーフィンは子どもに忍耐力と挑戦する心を育てます。
最初は転んでばかりでも、諦めずに何度も挑戦するうちに、自然と**「困難を乗り越える力」**が身についていくのです。これは、勉強や将来の仕事にも大きく影響を与えます。
選択するのは、あなたです。
✅ スマホ漬け、運動不足、ストレスまみれの子どもにするか?
✅ 自信に満ちあふれ、何事にも挑戦できる強い子どもにするか?
未来は、今の決断で変わります。
子どもの人生をより良いものにするために、今すぐサーフィンを始めましょう!
この波に乗れるかどうかで、すべてが決まる――
<海の教え>
~波とともに生きることで、強い心と豊かな人生を手に入れる~
✅ 習慣化によって、子どもたちは確実に成長します。
✅ 技術だけでなく、心を整える時間を持つことで、すべてに良い影響を与えます。
② 「波の仲間」制度(コミュニティの形成)
私たちは、個人の成長だけでなく、仲間との絆を大切にします。
つながりを生む「波の仲間制度」 を導入しています。
• コンテストシュミレーション
• 海岸清掃
• チャレンジ大会(成功体験を積ませる)
<紹介>
・校長先生
進士剛光(オーナー)
サーフィンを通じて自然の素晴らしさを感じたり
心身ともに健康な体メンタルを鍛える子供達のフィールドづくりをしていく
自身の経験を活かし、サーフィン上達や向上を目的とした選手の育成も進んで取り組んでいく
・教員 (未確定)
コーチングのノウハウを勉強しながらキッズ育成のサポートをしていく
・特別講師 (ランダム)
プロサーファーやベテランサーファーに
フィールド指導をしてもらい
海の知識の豊富な人やサーフィンに関わらず成功者を呼んで
講習やセミナーをしてもらう
入門条件
*契約書にサインすること
・小学1年生から高校生までのJr(ただしプロや選手は参加可能)
・伊豆在住であること
・海を大切に自然を大切にすること
・サーフィンを心から楽しみたいと思っていること
<会費>
月謝制サーフィンスクールの料金プラン
毎週水曜 16:00から行います
吉佐美大浜海岸にて集合
1. 初心者コース(月4回)
- 対象:サーフィン未経験者・初心者向け
- 内容:
- 基礎練習(陸上トレーニング+海上実践)
- 道具レンタル込み(サーフボード・ウェットスーツ)
- グループ指導(最大5~10人程度)
- 料金:月5,000円
2. 中級者コース(月4回)
- 対象:基礎が身につき、波に乗れるレベルの方
- 内容:
- 技術向上のためのフォーム矯正や波の読み方の指導
- 映像解析を用いたパフォーマンスレビュー(月1回)
- 道具レンタルオプション
- 料金:月5,000円
3. 上級者コース(月4回以上)
- 対象:大会出場を目指す方やプロ志向の方
- 内容:
- 個別指導やグループトレーニングの組み合わせ
- サーフィン映像の定期的なレビュー
- 特別セッション(強風や大波への対応練習)
- 料金:月5,000円
追加オプション
- 個別レッスン:月謝制に加えてプライベートレッスンを追加可能
- 料金:1回 10,000円
- レンタル費用
- サーフボード:3,000円
- ウェットスーツ:2,000円
- 動画解析パッケージ:
- 毎月のパフォーマンス解析:1回 5,000円
特典・割引
- 初月割引:入会初月は2000円
入会金
- 入会時に必要な料金:3,000円(スクール運営費や保険料含む)
詳細
活動一覧
水曜日 初心者コース。 中級者コース(希望者)。上級者コース |
||||||
開催時間 16:00~18:00 |
練習会場:吉佐美大浜海岸